どうも、調味料が好きなわたねです。
仕事で山梨県に行った家族が調味料をお土産で買ってきてくれました
それが、山梨万能ぶっかけだれトマトにんにくラー油!
なかなか長い名前の調味料です(笑)
今回はこの山梨万能ぶっかけだれトマトにんにくラー油について紹介します!
それではまいります
山梨万能ぶっかけだれトマトにんにくラー油についてざっくりと紹介
山梨万能ぶっかけだれトマトにんにくラー油は山梨県にある保延商会さんが販売しています
山梨県産の赤ワインでトマトやにんにく、青唐辛子を煮込んだ山梨県の調味料です!
トマトの味や辛さが目立つ一品となっています
山梨万能ぶっかけだれトマトにんにくラー油の味
それでは具体的な山梨万能ぶっかけだれトマトにんにくラー油の味について紹介します
- においはトマトが強め
- 味の第一印象は「辛い」
- 辛さの奥にあるトマトの味
- にんにくや味噌が深みを出す
においはトマトが強め
味の紹介と言いつつまず匂いの紹介なのですが…
トマトのにおいが中心です
パスタなどのイタリアンに合いそうな香りです
味の第一印象は「辛い」
辛い!!!
私が辛い物がそこまで得意ではないということもあるのかもしれませんが、かなり辛く感じました!
原材料に青唐辛子が含まれているので、それによる辛さだと思います
辛さの種類としては市販のラー油のような辛さよりも、唐辛子の辛さの感じです
口に入れて少しすると辛さがぶわっときます
辛さの奥にあるトマトの味
辛さが来るまでの間と辛さがある間もトマトの味を感じることができます
ケチャップと本物のトマトの間くらいのトマト感です
ケチャップや本物のトマトと違うのは、ほとんど酸味を感じない点です
トマトのうまみを中心に感じることができます
にんにくや味噌が深みを出す
原材料には青唐辛子やトマトだけでなく以下の食材も含まれています
にんにく、味噌、砂糖、りんご果汁、しょうが、赤ワイン、等…
トマトだけだとさっぱりとしたたんぱくな味になってしまいそうですが、様々な食材が入ることにより味に深みが出ています
これによりいろんな料理に合わせやすくなり、どんなに食べても飽きない味に仕上がっています!
山梨万能ぶっかけだれトマトにんにくラー油の使い道
- 辛いものが得意な方はそのままご飯やパスタにのせて
- 辛いものが苦手な方はチーズと一緒に
- つけダレに味変として足す
辛いものが得意な方はそのままご飯やパスタにのせて
辛いものが方はそのまま食べるのがいいと思います
白米にのせてご飯のお供として使ったり、パスタを和えて辛めのトマトスパゲッティを作ることができます!
簡単に食べることができるので、時間のないときににも重宝します
辛いものが苦手な方はチーズと一緒に
辛い食べ物が苦手な方はチーズと一緒に食べるのがおススメです!
チーズによって辛さがマイルドになります
「辛いもの+チーズ」、「トマト+チーズ」は定番の組み合わせなので、おいしいこと間違いなしです
辛いのが得意な方であってもこの食べ方はおススメです!
つけダレに味変として足す
焼肉や餃子のつけダレに山梨万能ぶっかけだれトマトにんにくラー油を足すのもありです!
味に辛さと深みが足されて、簡単に味のベクトルを変えることができます
たくさん食べる方は味変要員として常備しておくのもいいと思います!
山梨万能ぶっかけだれトマトにんにくラー油の購入をおススメする人
- 辛いものが好きでトマトが好きな方は買って損なし!
- チーズ好きな方が一緒に使う調味料として
- 辛いものかトマトが苦手な方にはおススメできません
辛いものが好きでトマトが好きな方は買って損なし!
山梨万能ぶっかけだれトマトにんにくラー油の味の大部分を占めるのが、辛さとトマト!
このどちらも好きな方はまず買って間違いはありません
好きなものの組み合わせを簡単に味わうことができます!
チーズ好きな方が一緒に使う調味料として
直接チーズの味がするわけではないのですが、チーズと合う味なのでチーズ好きな方が一緒に使う調味料として最適でおススメです!
トマト+チーズ、辛さ+チーズの黄金の組み合わせでチーズのおいしさを再認識できます
辛いものかトマトが苦手な方にはおススメできません
最後にあまりおススメしない人も
散々言ってきた内容ですが、味の大部分は辛さとトマトになっています
辛さかトマトが苦手な方は買わない方がいいと思います
逆に、辛いものやトマトに苦手意識がない方はぜひ買っていただきたい一品です
新しい世界を味わうことができます
まとめ
山梨万能ぶっかけだれトマトにんにくラー油を紹介しました!
辛さとトマトの味が中心の調味料
ご飯やパスタ、チーズなどいろいろな料理と組み合わせることができ、便利で簡単に一味違った味付けをすることができます
辛いものやトマトが好きな方はぜひ買ってみてください!
それではまた
コメント