生しょうゆとは?「生」だと何がいいの?

記事内に広告が含まれています。

どうも、わたねです。

みなさんは家でどんな醤油を使っていますか?

我が家では濃い口醤油を使っていたのですが、数年前から生しょうゆも使うようになりました

注ぎやすいボトルで、使いやすい味なので使っている方も多いと思いますが、何が「生」なのか知られていないようにも思います

今回は生しょうゆとは何かについて解説します

こんなあなたにおススメの記事です!
  • 生しょうゆの「生」が何なのか知りたい
  • 生しょうゆが実際に使うとどうなのか知りたい

それではまいります

スポンサーリンク

生しょうゆとは

生しょうゆとは何なのでしょうか?

生しょうゆの定義

なましょうゆとは、
ろ過により微生物を取り除いた醤油で、色や味、香りが優しい醤油です

通常の醤油作りでは「火入れ」という工程があります
醤油に火を入れることで微生物を取り除き、醤油の色や味、香りを整える効果があります

生しょうゆではこの「火入れ」の工程がありません

では、どのように微生物を取り除くのかというと、「ろ過」を行います

精密な「ろ過」により微生物を取り除き、「火入れ」と同じように使える醤油にしています

火を入れない分、色や味、香りがやわらかく、優しくなります

生じょうゆとは…

今回紹介するのは、生(なま)しょうゆなのですが、醤油の世界には生(き)じょうゆというものも存在します

漢字で書くとどちらも「生醤油」なので、区別がつきません…(笑)

じょうゆとは、原材料が「大豆、小麦、食塩」だけの純粋な醤油のことを指します

だしや保存料が入っていない、一般的な醤油じょうゆです

なましょうゆ:ろ過で微生物を取り除いた醤油

じょうゆ:火入れし、大豆、小麦、食塩以外何も入っていない純粋な醤油

生しょうゆを実際に使うとどうなのか

生しょうゆは火入れをしていないので、色や味、香りが優しくおだやかだと紹介しました

実際に使う際にはそれはどのような特徴になるのでしょうか

やさしい味付けが可能

食材の味を残したまま味付けることが可能になります!

普通の醤油で優しい味付けにしようとすると、「味が薄い」と感じてしまうこともありますが、生しょうゆならもとが優しいので、味を薄くせずに優しい味にすることができます

煮物などで使うと、優しい味がいい具合に働きおいしくなります

どんな食材にも合う

優しい味だと多くの食材に合わせやすくなります!

醤油自体が万能調味料なので、合わせやすいのもあるのですが、普通の醤油よりも優しいぶんより合わせやすくなります

砂糖などのほかの調味料と合わせたときも、お互いがうまく組み合わさりおいしくなります!

スポンサーリンク

まとめ

生しょうゆとは火入れをしていない醤油のことでした!

普通の醤油に比べ色や味、香りが優しいのでよりいろいろな料理に使いやすく便利な醤油です

まだ使ったことのない方はぜひ購入してみてください!

それではまた

コメント