【レビュー】「スタミナ源たれ」の味や使い道を紹介!

記事内に広告が含まれています。

青森県出身のとある知り合いに「調味料が好き」だと話したところ、「源たれがオススメ!どの焼肉のたれよりも美味い!」と猛プッシュされました

興味が出て近くのスーパーに行ったところタイミングよく発売していたので購入してみました!

今回はそんな青森を代表する上北農産加工の「スタミナ源たれ」を紹介します!

こんなあなたにオススメの記事です!
  • スタミナ源たれの特徴を知りたい!
  • スタミナ源たれがどんな味か知りたい!
  • スタミナ源たれを使ったレシピを知りたい!

実際に私が使ってみた感想を中心に紹介していきます

興味ある方はぜひ最後までお読みください!

毎日弁当か夕飯を作る20代夫
調味料が大好きで新しいものを見つけると買ってしまう
当ブログで調味料を40種類以上紹介
アレンジレシピも随時更新中
可愛い動物も好き

わたねをフォローする
スポンサーリンク

「スタミナ源たれ」の特徴

パンチのあるクセになる味

辛さやにんにくのパンチがあります

名前の通り「スタミナ系」の味で、定期的に食べたくなる味

辛さもあるため人によっては苦手と感じる人もいるかもしれませんが、個人的には好きな味でした

メガウソ
メガウソ

食べれば元気が出る味!

肉だけではなく野菜や魚にも使える

源たれは見た目的に焼肉のたれに見えますが、肉以外の食材にもよく合います

野菜炒めの味付けに使ったり、白身魚の味付けに使ったり

かなり使い道の多い調味料です!

水っぽいシャバシャバ系

果肉等がたくさん入っているものの、たれ自体はドロドロしておらず、水っぽいです

なので、そのまま使うと食材に味が絡みづらかったです

つけだれとして使うよりは、かけたり、もみ込んだりして使う方がより効率的に使うことができると思います

「スタミナ源たれ」の味

クセになる味

最初口に入れたときには普通の焼肉のたれのような味だなと感じたのですが、食べていくうちにクセになって箸が止まらなくなりました

たまねぎやにんにく、生姜といった、食欲をそそる食材がしっかりと入っているため、うまみをしっかりと感じられるのだと思います

そのままだとまあまあ辛め

ただ、スタミナ源たれをそのままつけダレやかけダレとして使うと少し辛いです

辛すぎて食べれないというわけではないのですが、辛い物が苦手な方だと食べづらいかもしれません

火を通すと味が変わる

「そのままだと辛い」と書いたものの、火を通してみると辛さが軽減されました

(理由は不明…)

辛さが少なくなることで味に落ち着きが出て食べやすくなります

個人的には火を通して使うのが好みです!

「スタミナ源たれ」のレシピ

肉野菜炒めに使うのがオススメ

牛肉とピーマンの炒め物

味の紹介のところでも書きましたが、火を通すと若干味がマイルドになります

そのため、炒め物で使うのが個人的にはオススメです

味が強いので、ピーマンなどの少しクセがある野菜でも美味しく食べることができます!

「スタミナ源たれ」の口コミ

X(Twitter)の口コミ

Xにある源たれの口コミをいくつか紹介します!

「スタミナ源たれ」の商品概要

原材料

「スタミナ源たれ」の原材料は以下になります

しょうゆ(小麦・大豆を含む)(青森県製造)、りんご加工品、砂糖、玉葱、生姜、発酵調味料、にんにく、料理酒、調味エキス、香辛料/調味料(アミノ酸等)、甘味料(ステビア、甘草、ソルビトール)、香辛料抽出物、酸味料、ビタミンB1

商品ラベルより引用

栄養成分表示

「スタミナ源たれ」の栄養成分表示は以下になります(100g当り)

エネルギー72kcal
たんぱく質3.7g
脂質0.1g
炭水化物14.1g
食塩相当量7.26g
商品ラベルより引用

保存方法

開封前:直射日光を避けて保存

開封後:冷蔵庫に保管し、早めに使い切る

まとめ

上北農産加工の「スタミナ源たれ」の紹介でした!

個人的には好きな味でしたが、辛いものが苦手な人は少し注意が必要な商品でした

気になった方はぜひ購入してみてください

それではまた

コメント