どうも、わたねです。
今回紹介する調味料はキッコーマンのわが家は焼肉屋さん 濃厚だれです!
このタレはとても美味しくて個人的に焼肉のたれの中で一番好きです
一番好き!!
わが家は焼肉屋さん 濃厚だれの魅力を紹介します!
それではまいります
わが家は焼肉屋さん 濃厚だれのポイント
まずはわが家は焼肉屋さん 濃厚だれの特徴を紹介します!
- 甘みのある美味しい合わせやすい味
- 使いやすいプラボトル
- 価格は他のわが家は焼肉屋さんと同じ
それぞれ詳しく紹介していきます
甘みのある美味しい合わせやすい味
わが家は焼肉屋さん 濃厚だれは甘みが結構ある味付けになっています!
野菜や果物もたくさん入っているので味に深みがあり、これ一本で美味しい味に仕上げることができます!
味については下でより詳しく紹介します
使いやすいプラボトル
わが家は焼肉屋さんシリーズはプラスチック製のボトルになっています
高級感はありませんが、多少の衝撃にはびくともしないので、気軽に使うことができます
日々の料理で使うにはプラボトルの方が安心感があります
価格は他のわが家は焼肉屋さんと同じ
わが家は焼肉屋さんには中辛や甘口、塩だれなど複数のラインナップがあります
濃厚だれもそれらの他の商品と同じ価格で、400gで450円、210gで300円の希望小売価格となっています
値段は特に気にせずに選ぶことができます!
わが家は焼肉屋さんの味
それではわが家は焼肉屋さん 濃厚だれの味を紹介していきます!
味の特徴としては以下の通りです
- 甘めのタレ
- みそや野菜、果物の効果でコクがある
- 醤油がうまい
- 辛さも少し
- 具がしゃりしゃりしている
甘めのタレ
果糖ブドウ糖液糖や砂糖が多く含まれているので、結構甘めのタレになっています
醤油の味もしっかりとしているタレなので、みたらしのイメージが近いかもしれません
甘さがあるとどんな料理も美味しくなるのでグッドポイントです!
みそや野菜、果物の効果でコクがある
みそやたまねぎ、にんにく、しょうがなどの野菜、りんご、レモン、ももなどの果物の果汁など様々なものが入っていることで味に深みやコクが出ています!
それぞれの味がはっきりとわかるわけではないですが、陰でしっかりと味を支えてくれている感じはあり、この濃厚だれ一本で味をしっかりと決めることができる要因になっていると思います
醤油がうまい
わが家は焼肉屋さんシリーズは醤油会社のキッコーマンの商品です
そのためか他の焼肉のたれよりも醤油の味がしっかりと感じられる味になっていると感じます
醤油の味が好きな人にはわが家は焼肉屋さんシリーズ自体がおススメです!
辛さも少し
少しだけ辛さもあります
にんにくや香辛料が辛さの主な要因だと思われます
そこまで辛くはなく、まさにいいスパイスとなっています
具がしゃりしゃりしている
わが家は焼肉屋さん 濃厚だれだけを口に入れてみるとシャリシャリとした食感を感じます
にんにくやしょうが、リンゴ果肉がこの食感を生み出しているのだと思います
炒め物などに使ったら全然わからなくなるくらいではあるのですが、この具材により味がよりわかりやすくなっているます
わが家は焼肉屋さん 濃厚だれの使い道
焼肉に使うのはもちろんのこと
わが家は焼肉屋さんという名前なので家で焼肉をするときにはもちろんバッチグーです
焼いたお肉との相性はバッチリです
肉や野菜の炒め物に
肉や野菜の炒め物に使うのもいいです
(焼肉のたれとして使うのとそこまで変わりがないとも思われそうですが…)
タレの味がいいので、炒めて濃厚だれをかけるだけで美味しい料理が完成します
豚肉や玉ねぎ、ピーマンなど、家にあるものでとりあえず何か作りたいときに、焼いてかけるだけなのでとても簡単です!
まとめ
キッコーマンのわが家は焼肉屋さん 濃厚だれの紹介でした
甘めのタレで美味しく、とても使いやすい商品です
使ったことがない方はぜひ試してみてください!
それではまた
コメント