どうも、わたねです
なかなか興味を引く調味料がありまして…
それが今回紹介する魔法のだし塩 ドラゴンスパイスです!
なかなか不思議で強そうな名前の調味料ですが、その味や使い道などを実際に使ってみた感想と共に紹介していきます
それではまいります
ざっくりと感想
少しクセのある感じだが、美味しい
いろいろやスパイスや食材が入っているので少しクセがあるように感じますが、慣れるととても美味しいです
塩味もしっかりとしているので、これ一本で味付けがしっかりとできます
味のイメージとしてはクレイジーソルトに近い感じがします(クレイジーソルトわかりますかね…?)
ジャンクフード寄りの味で、たまに無性に食べたくなる味でした
目玉焼きにかけて食べるのがめちゃ美味しい
個人的に一番おススメの使い方は目玉焼きにかけて食べる方法です
スパイスの感じがうまい具合に卵とマッチして美味しいです
目玉焼きをトーストの上に乗せてその上に魔法のだし塩 ドラゴンスパイスをかけて食べるのがおススメです(後でまた紹介します)
魔法のだし塩 ドラゴンスパイスの味
雰囲気はクレイジーソルトに似てる
感想のところでも書きましたが、第一印象としてはクレイジーソルトに似ているなと感じました
塩でありつつも、いろいろなだしやスパイスが入っており、これ一つで味付けが完成します
簡単に深みのある美味しい味付けにできるので、料理が得意でなかったり、あまり時間をかけたくない人にも使いやすい味になっています
塩分もけっこうある
商品名が「魔法のだし塩 ドラゴンスパイス」という形で長いので、何の商品かわからなくなる感じもしますが、メインとしては塩です
なので、しっかりと塩分があります
他の調味料と合わせて使ったりするとしょっぱくなってしまうので注意が必要です
スパイスなので辛さもそれなりにある
ドラゴンスパイスという名の通り、スパイスもしっかり入っており、辛さもちゃんとあります
唐辛子系の辛さというよりは、胡椒系の少し時間がたってから口の中がヒリッとするかんじです
上記の辛さが苦手な場合は注意が必要です
魔法のだし塩 ドラゴンスパイスの使い道
結構何にでも合う
魔法のだし塩 ドラゴンスパイスは少しクセのある味をしているものの、意外と何にでも合います
肉でも魚でも卵でも野菜でも
とりあえず火を通して魔法のだし塩 ドラゴンスパイスをかけるだけで一品完成させることができます!
他の調味料と合わせるよりは単品で使うのがよかった
醤油や焼き肉のタレなどの他の調味料と一緒に使ってみたりもしたのですが、いま一つというかんじでした
少しクセのある味をしているためでしょうか
個人的には魔法のだし塩 ドラゴンスパイス単品で味付けをする方がいいと感じました
目玉焼きチーズパンが美味しい
個人的にドハマリした使い道が、目玉焼きチーズパンです
食パンの上にスライスチーズをのせてトーストにかけ、その上に目玉焼きをのせて最後に魔法のだし塩 ドラゴンスパイスを振りかける
これだけでちょーーー美味しい食事の出来上がりです
簡単に作れてとても美味しいのでとてもおススメです!
魔法のだし塩 ドラゴンスパイスをおススメの人
お手軽に料理を作りたい人
魔法のだし塩 ドラゴンスパイスの特徴は、何と言っても「一振りでしっかりと味がキマる」点です
味付けに悩む必要がないので、料理が苦手だったり、あまり時間をかけたくない人にはとてもいい商品です!
料理が得意な人であっても疲れてやる気が出ないときなどに重宝します
ジャンクな味が好きな人
スパイスのかんじがジャンクフードっぽさを感じさせます
なのでファストフードなどが好きな人は結構味を楽しむことができると思います
比較的若い人の方が好みの味のような気がします
魔法のだし塩 ドラゴンスパイスの製品情報
原材料
魔法のだし塩 ドラゴンスパイスの原材料名です
食塩(藻塩100%使用)(国内製造)、胡椒、酵母エキス、レッドベルペッパー、醤油、昆布粉末、フライドガーリック、ガーリック、オニオン粉末、コリアンダー、パセリ、パプリカ、オレガノ、バジル、砂糖、唐辛子、(一部に小麦・大豆を含む)
商品ラベルより引用
栄養成分表示
魔法のだし塩 ドラゴンスパイスの栄養成分表示です(100g当たり)
エネルギー | 171kcal |
たんぱく質 | 7.7g |
脂質 | 1.9g |
炭水化物 | 31.5g |
食塩相当量 | 50.6g |
まとめ
魔法のだし塩 ドラゴンスパイスの紹介でした
なかなか美味しい味で便利な調味料でした!
目玉焼きチーズパンはとても好きで結構な頻度で食べてます
ぜひ買って試してみてください!
それではまた
コメント